
ご当地昔話 動画で紹介
富山県下の12商工会女性部の動画作りが始まりました 南砺市商工会女性部は 井波の瑞泉寺の山門を守った龍のお話しです 火事の時に龍が井戸水を口に含み 松の木を駆け上り 火を消したと言われています 井波支部の部 …続きを読む
富山県下の12商工会女性部の動画作りが始まりました 南砺市商工会女性部は 井波の瑞泉寺の山門を守った龍のお話しです 火事の時に龍が井戸水を口に含み 松の木を駆け上り 火を消したと言われています 井波支部の部 …続きを読む
6月2日(日曜日) 福光行政センターエイドでボランティアをしました 昨年に比べると 涼しく 時折爽やかな風が吹く マラソン日和でしたね・・・ 昨年のお揃いのTシャツを着て ランナーの皆さんを おもてなししま …続きを読む
今年で20回となる「南砺ふくみつ雪あかり祭り」の名物、巨大風船を女性部役員で造ってきました。 巨大な風船の絵を真っ白なキャンパスに描いてきました。 図案からどうする!どうする!と悩んでおりましたが、無事に2019年の干支 …続きを読む
10月27日は、「福光まちなか文化祭」 福光の町の中をあちらこちらとお店が並びます。 この日は、福光の商店街を中心に遊びどころがたくさん。 食べるも・遊ぶ・見るを満喫できる1日 そして、100縁商店街 福光の商店街の皆さ …続きを読む
今年もねつおくりの季節がきました。 ねつおくりは、1年で一番暑いとされる土用の三番に、大人は太鼓を打ち鳴らし、子どもは「ねつおくるばーい」と囃しながら、願い事が縛られた笹竹で稲の穂先を払い、歩く行事です 3 …続きを読む